引っ越しすることにした。何故この年末の忙しいときに引っ越しなのか。それは秘密だ。家を探す期間は来年の春くらいまで、粘りに粘って面白い物件を探すつもり。で、このページをもし不動産屋さんや、家を持て余している家主さんが見ていたら、私に物件を紹介して下さい。勿論、基本的人権を保持しながら住める所ならば、屋根裏部屋でも、寺の境内でも、橋の下でもOKよ。
条件は以下のとおり。
何しろ今まで3DKに住んでたもんだから家財道具が多いので、せめて2DK以上のところがいいなあ。で、家賃は共益費込みで8.5万円くらいまで。エリア的には京都リサーチパーク(下京区/五条七本松下ル)に近いところがいいのだけど、安くて変わり種なら桂あたりまでは可。リサーチパークよりも東になると、当然家賃も高くなりそうなので、始めから諦めているけど、安いのがあればもちろん可!一番欲しいのは借家、できれば「町屋」。この際、築45年とかでも全然OK!なければマンションになるんだろうけどね。仕事がら夜中に出入りすることが多くなるので、近所がそういうことにうるさいと無理かも。桂あたりのたんぼの中の一軒家とかの方がいいのかなあ。
とにかく、人生のControl+Command+Powerキーを押しちゃってるので、心機一転ちょっと変わったところに住みたいのです。育ったのは団地だし、京都に来てからマンションは何件も渡り歩いたので、たまにはマンション以外に住みたい。と言うわけで第一希望借家。保証金は安いに越したことはないのだけど、まあ60万円くらいは覚悟してます。あと、更新料も安くて、できれば無いのがいいのだけど、そんな都合のいい物件ないとみた。庭とかもあれば嬉しいが、そこまでは贅沢言うまい。ただし、お化けの出るところは勘弁して欲しい。霊感とかは無いけど、1人で借家住まいで、出るという噂なんてあった日にゃあ、恐がりの私にはちょっと無理。
住居として使用してなくても、今から住居にしてもいいのなら、イレギュラーなスペースであればあるほど、望ましいです。こんな私にどなたか愛の手を。って、「何都合のいいことぬかしとんじゃ、ボケ!」という声しか聞こえてこないような気もするけど、まあいいや。とりあえず、言いたいことは言っとかなきゃな。どこでどうなるかわかんないのが人生ってもんだ、わっはっは!(「わっはっは!は貴様の人生だけにしとけ!」という声も聞こえてきた。はい。)
どうです、そこのあなた、私の狂いまくった人生の再出発点をドーンと提供してみませんか?「貴様どういうつもりだ」とか、「事情によっては考えたらんことも無いぞ」とか「その甘えた根性を叩きなおしてやる!」という方は私にメールしてくらさ〜い。スタイリースタイリー〜♪ ああ、疲れてるんだ私は。きっとそうに違いない。合掌。(文責2号ちゃん)
back|next
contact me.
|