一点モノ、趣味で作った作品などです。
グラフィックブラウズソフト起動画面(1996)
ご近所のよしみで頂いた仕事です。Windows用のソフトの起動画面だそうで、こういうのも楽しかったりします(^_^;)
アプリケーションアイコンも作らせて頂きました。
使用ソフト:AdobePhotoshop, AdobeIllustrator, Debabelizer
CG実写合成(1995)
真ん中にいる女性以外は全部CGなのですが、女性の服等もオリジナルデータは真っ赤なカクテルドレスとひらひらのウェディングドレスでした。(と言っても、小さくて何がどうなってるのか見えないな)
StrataVision3dのサスペンドレンダリングにあった致命的なバグの巻き添えになって、何度もレンダリングしなおした覚えがあります。
使用ソフト:StrataVision3d, AdobePhotoshop
Olympus OM-4(1994)
たまたまOM4のカタログが家にあって、各方向から取った写真が出ていたので、物差しで計りながらモデリングしました。レンダリングされていない裏蓋等も一応モデリングしてあるんですよ。しかし、以外とつまらない作品ということで、評判はイマイチです。
使用ソフト:AdobePhotoshop, ShadeIII, AdobeIllustrator
事務所開設のお知らせ(1995)
この事務所を開いた時に案内状に描いたマンガです。PEANUTS風をいうのを狙ったんですけどね。失敗?最大の失敗は「登場する1号が全然似てない」というところなんですけど。
KRP全景イラスト(1997)
KRPが営業ツールとして作ったマウスパッド用のイラストです。適当な写真を見て適当に描きました。すみません。
ところでウチの事務所が入ってるのは、イラスト中央にでかでかと描いてある「サイエンスセンタービル4号館」というところです。他の建物との大きさの比率が実際より大きいような気がしますが、それは錯覚です。
使用ソフト:AdobeIllustrator
next illustration
|